2010年08月18日
おめでとう♪

最近、父と私は「交換日記」ならぬ「交換メモ」をしています。
父が定年退職してからは、ボケ防止も兼ねて、1日にひとつ、
なにかしらの用事を書き置いて出勤していたことが始まりです。
最初はメモ用紙に書いていたのですが、
父が「見えにくい」と言うので、
2~3年前からはチラシの裏にマジックで書くようになりました。
そのうちに父も、短い文章ではありますが
返事を書いてくれるようになりました。
せっかく父が返事を書いてくれるのなら、
ちゃんと残しておきたいな・・・と思うようになったので、
近くの100均でらくがき帳を買ってきて、
そこに書いて、やりとりするようになりました。
今日の写真は、その「交換メモ」です。
父も私も美しい字が書けないので、
中をお見せすることができませんが、
お見せできないのが残念なくらい、毎日がおもしろいです。
とくに父の誤字脱字がとてもおもしろいです。
読みながら「なんでやねん!」
「なんでこの字やねん!」とツッコミを入れる私です。
今日、8月18日は、そんな父の誕生日です。
続きを読む
2010年03月30日
2010年03月23日
父の目。

昨日の父は、目の具合がよろしくないこともあって、
テレビも見ず、新聞も読まず、ただただ目を閉じて、じっとしていました。
右目は真っ赤で、常に涙目になっていました。
痛みをこらえている姿は、そばで見ているだけでも、とても痛々しいものでした。
今にも視力を失うような弱気なことばかり言っては、落胆していました。
今日の朝一番で眼科のかかりつけ医へ行って、紹介状をもらってから、
関西労災病院へ行くように、父と話しあって、予定を決めました。
大きな病院が絶対!とは思いませんが、
前回もお世話になったお医者さんなので信頼しています。
でも・・・もし、入院や手術が必要になったらどうしよう?と
私も不安に思っていました。
今日は朝から雨が降っていました。
父は、この雨の中、かかりつけの眼科まで自転車で行って、紹介状をもらったら、
自転車を置きに一度戻ってきて、労災病院へはバスで行くと言っています。
目が見えにくいと言っているのに自転車に乗るのは危険です。
それに雨も降っています。
家の前からかかりつけ医まで、かかりつけ医から労災病院までタクシーで行って、
帰りはバスでも良いんじゃないの?と説得しても、聞いてくれません。
結局は、タクシー代は私が払ってあげるから・・・と言うことで、
聞き入れてもらえました。
(そういう問題か?笑)
午前中はクライアントの会社を訪問して決算の打ち合わせをしていました。
父の様子が気になりますが、
今日は、私からは電話しないでおこうと決めていました。
なにかあれば父の方からかけてくるはずですから。
お昼休み、お弁当箱を洗っていると、ヤマネコが
「携帯からアトムの曲が流れていますよ。」と教えてくれました。
鉄腕アトムは父からの着信を知らせる音です。
大急ぎでとりましたが、タッチの差で切れてしまいました。
すぐにかけ直すと、父が出ました。
労災病院で診察を受けて、今、帰ってきた・・・とのことでした。
どうだったの?と聞くと・・・。 続きを読む
2010年03月22日
2009年06月26日
よろしくね。

お母さん、46年前の今日は、どんなお天気でしたか?
お昼すぎに私は生まれたと聞いています。
私の誕生を会社で知ったお父さんは、午後からの仕事が全く手につかなかったと言っていました。
何かの手違いで、七福神の福禄寿のような長い頭になって生まれた私を見たお父さんが
「女の子やのに、こんな頭にされてしもて、嫁に行かれへんかったら、どないしてくれるねん!」と
助産婦さんを怒鳴りつけた話しは、もう何10回も聞きました。
古い言いかたしかできひんけど、おなかを痛めて産んでもらって、ありがとう。
生まれる前から大切に育ててもらって、ありがとう。
続きを読む
2009年03月30日
Happy Birthday♪

今日は、亡き母の誕生日。
生きていたら何歳?
ん?
わかんないや。
え~っと。
父より6歳姉さん女房だったから。
あれ?
いくつだ?
74歳・・・かな。
でも、私の中のお母さんは、いつまでも59歳のまんま。
そのうち、私、追いつくね。
追い越すね。
お母さん、お誕生日おめでとう。
お母さんが生まれてくれたから、私が生まれた。
私の今の幸せは、すべてお母さんとお父さんのおかげ。
ありがとう。
続きを読む
2008年10月12日
父と食事。
たまには父と食事をしようと思い立ったので、誘ってみたら、父も乗り気になった。
何が食べたいのか聞いてみると「父さん、焼肉が食べたい。」と言う。
せっかく父と出かけるのだからと奮発して、少し良いお店を予約した。
五代目・桂米團治を襲名することになった元・桂小米朝さんやタイガースの選手もよく来る「味楽園」。
父のペースで食事をするのはちょっと疲れる。
しかし、父と二人きりで酒を酌み交わし、美味しいものを食べて、話しを聞いてもらうのは、私の宝物と言っても良いくらい大切な時間だ。

焼肉屋さんなのに、今日のおすすめは「焼き茄子」でした

生でいただく4種盛です

塩タン薄切りです

カルビとロースです

甘いものは苦手な父でも、美味しい!と言って食べる抹茶アイスは
オーナーさんからのプレゼントです
この世の中で一番長く私のことを見てくれている父。
私の性格や人間関係を心得ていてくれるだけでなく、口が堅い。
今日も、めいっぱい愚痴を聞いてもらった。
私の話しひと通り終わると、今度は父がしゃべりだす。 続きを読む
何が食べたいのか聞いてみると「父さん、焼肉が食べたい。」と言う。
せっかく父と出かけるのだからと奮発して、少し良いお店を予約した。
五代目・桂米團治を襲名することになった元・桂小米朝さんやタイガースの選手もよく来る「味楽園」。
父のペースで食事をするのはちょっと疲れる。
しかし、父と二人きりで酒を酌み交わし、美味しいものを食べて、話しを聞いてもらうのは、私の宝物と言っても良いくらい大切な時間だ。

焼肉屋さんなのに、今日のおすすめは「焼き茄子」でした

生でいただく4種盛です

塩タン薄切りです

カルビとロースです

甘いものは苦手な父でも、美味しい!と言って食べる抹茶アイスは
オーナーさんからのプレゼントです
この世の中で一番長く私のことを見てくれている父。
私の性格や人間関係を心得ていてくれるだけでなく、口が堅い。
今日も、めいっぱい愚痴を聞いてもらった。
私の話しひと通り終わると、今度は父がしゃべりだす。 続きを読む