さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2010年01月10日

どこも。

どこも。

昨日から3連休に入っております。

関西では、商売繁盛の神様・えべっさんの宵宮でしたが、
私は神戸の有馬温泉へ行ってきました。

有馬温泉は、日本最古の温泉とも言われています。
その歴史は神代の時代に大貴己命と少彦名命が
山峡有馬の里にたちのぼる湯けむりを発見したことに始まります。

もっとも、広く知られるようになったのは、
奈良時代に温泉の医療効果を認めた僧行基が温泉寺を建立し、
鎌倉時代には僧仁西が薬師如来の十二神将をかたどって
12の宿坊を開いたことがきっかけです。
有馬の旅館の名前に「坊」の字が多く見られるのは、その名残でしょう。

そして、ますますの繁栄をもたらしたのは豊臣秀吉です。
千利休をひきつれてたびたび訪れ、茶会がもたれました。

こんなに歴史のある温泉が、こんなに近くにありながら、
ワタクシ、有馬を訪れるのは初めてなのです。

TOPの写真は、有馬川です。
この有馬川や支流の滝川にはホタルの名所もあるそうです。

どこも。

有馬の湯には、いくつかの泉源がありますが、
この「金の湯」が元湯と言われています。

11時に到着し、まずは温泉へ。
金泉と言われる茶色のお湯です。
少しぬるいかな・・・と思っていましたが、
じんわりと体の芯からあったまりました。

ランチは、大広間で松花堂弁当をいただきました。

どこも。

お昼からアルコールは飲まないので、有馬サイダーを飲んでみました。

どこも。

炭酸が強めですが、ほんのり甘くて美味しいです。

大広間には、ほかのお客さんもいらっしゃいました。
こうして日帰りで楽しまれるかたが、
結構いらっしゃることに驚きました。


皆さんは、どちらの携帯電話をお使いになっているのでしょう?
私は「セルラー」に始まり、一時は「ツーカー」になり、
ここ15年はNTTドコモです。

ドコモプレミアクラブのポイントがたくさんたまったので
そのポイントを使って、
今回の有馬の日帰り温泉&ランチへ行くことになったのです。

白戸家やスマップのCMを見ると、
何度か「携帯、変えようかな?」と考えたりしましたが、
このたび初めてドコモを使い続けていて良かったと思いました。

ドコモさん、ありがとうございます。




せっかく来たので、有馬のます池へ行くことにしました。
家族連れが多くいました。

どこも。

1000円で竿を借り、餌をもらいます。
釣った子ます3匹のお料理は、この料金に含まれます。
池なので、私のような初心者でも、3匹なんて、すぐに釣れます。

どこも。

すぐ隣のレストランで、唐揚げか塩焼きにしてもらえます。

どこも。

私は2匹を唐揚げに、1匹を塩焼きにしてもらいましたが、
唐揚げのほうが、頭も骨もまるごと食べられて美味しいです。


行きは宝塚を通って行ったのですが、
帰りは神戸の街へ出ました。

京都は着道楽、大阪は食い道楽、神戸は履き道楽と言われるくらい、
神戸は靴屋さんが多いのです。
それに良い靴がお手頃なお値段で買えます。

靴を買ったあとは、こんなものを買ってしまいました。

どこも。

こちらのお店は、ダヤンのグッズがいっぱい売っているのです。
何も買わないつもりでしたが、
今、使っているお弁当箱は、もう7年くらい使っていることを思い出して、
買い替えることにしました。

4つもお弁当を持っていくのか?と思いますよね?
アハハ。
私なら、ありそうですね。



今日は、えべっさんの本宮です。

朝一番で、尼崎の戎神社へ行って、
昨年の福笹をお返しして、おまいりしてきました。

どこも。

尼崎戎は大きな鳥居が目印です。
尼崎から西を通る阪神電車からも見えます。

どこも。

明日は、残り福です。

関西以外の地域にお住まいの皆さんにも、福が届きますように☆

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(お出かけしたこと)の記事画像
うさぎ 花の都へ!?1
花火。
うさぎの夏2014 その2
うさぎの夏2014 その1
八重山諸島・完。
八重山諸島3日目。その2
同じカテゴリー(お出かけしたこと)の記事
 うさぎ 花の都へ!?1 (2015-09-07 19:09)
 花火。 (2015-08-09 17:31)
 うさぎの夏2014 その2 (2014-08-17 00:54)
 うさぎの夏2014 その1 (2014-08-16 18:14)
 八重山諸島・完。 (2014-04-15 22:33)
 八重山諸島3日目。その2 (2014-04-14 19:26)

この記事へのコメント
有馬温泉は良い所ですよね、私も1度行っただけですが(^_^;)お土産に貰うのはいつも炭酸煎餅です(*^m^*)

父は当初セルラーのアナログを使ってましたが、私はDocomo一筋で、デジタルが出始めた頃なんで一時期ポケベルと両方持ってました(^_^;)

もう戎さんなんですね、今日は地元では消防団が出初め式をしてました。
Posted by hiro at 2010年01月10日 23:20
有馬はいいですよねぇ~。
「関西の奥座敷」でございます。
江戸時代の「温泉番付」では、東の草津、西の有馬が
横綱でした。
多分、人口密集地に近かったからだと思いますが・・・。

金泉は、鉄分タップリ。銀泉もありますよ。こちらは、
炭酸泉だったかな?
これを利用したのが、てっぽう水だったようです。
炭酸せんべいもありますよね。(笑)
サイダーは、復刻されてから、色んな神戸の観光地で
飲むことが出来るようになってきました。
あの古い懐かしい瓶を集めるのがなかなか・・・なんだそうです。

私も、有馬に行こうかな・・・。
Posted by ふくむすめ at 2010年01月10日 23:20
☆hiroさんへ
こんにちは♪
そうですね。良いところですね。
通るだけなら、何度か通ったことがあったのですが
有馬の街を歩いたり、温泉に入ったりしたのは初めてでした。

はい。
お土産屋さんには、ほぼ炭酸煎餅しかないような・・・(笑)

おお!懐かしい!!ポケベル、持ってましたよねぇ!?
私は、関西テレメッセージだったと思います。

出初式って、お正月らしい行事で、私は好きですよ♪
Posted by うさぎ at 2010年01月11日 18:29
☆ふくむすめさんへ
こんにちは♪
ふくむすめさんと有馬へ行ったら、
きっと、いろんな歴史や案内を
お聞きすることができるのでしょうね(^^)

銀泉って、今もあるのですか?
私が入った温泉では「銀泉」の文字が消されていました。
せっかくだから銀泉も入ってみたかったです(>_<)

有馬サイダーのラベルに「てっぽう水」の言われが
書いてありましたね。
「毒水」ですって・・・こんなに美味しいのに(笑)

有馬のような良い温泉が近くにあるのですから
せっせと通わなければいけませんね♪
Posted by うさぎ at 2010年01月11日 18:29
こんにちは。
私も、通るだけなら何度か通った記憶ありますが、
ゆっくり過ごしたことないんですー。
有馬、行ってみたくなりました。
ねーねー!うさぎさん!
ダヤンのお弁当箱、私、シリーズ違いでもってます。
うさぎさんのは、正方形タイプですね? 私のは長方形です。
で、4つが重なってるのは一緒ですー。
私は、一番大きいのに、ごはんをつめてます。二番目に大きいのに、おかず。たまーに、三番目に大きいのに、デザートを入れたり。
3つまでですねぇ~(笑)
うさぎさん、4つとも持っていくのにチャレンジしてください~^^
Posted by ことり at 2010年01月11日 19:42
☆ことりさんへ
こんばんは♪
うわ~い♪
ことりさんもダヤンの別バージョンをお持ちなんですね?
実は、私、長方形タイプと正方形タイプのどちらを買うかで
不審者扱いされるほど、お店で悩んだのです(笑)
お弁当袋がこれしかなかったので、お揃いしたい!と思ったら
正方形しかなかったのです~(>_<)

え?え?ことりさん!
一番大きいのに、ご飯をつめてるんですね?
多くないですか?
あ!そっか、いっぱいいっぱいつめなくても良いんですよね。
ことりさん、もしかして私と同じくらい食べる?と思いました(笑)
私は、きっとギューギューにつめてしまいますよ(^_^;)
一度くらいは、4段構えのお弁当を持って行ってみたいです☆

有馬、良いところですよ♪
ことりさんが神戸にいらしたら、ご案内したいところが
たくさんあります(^^)
Posted by うさぎ at 2010年01月11日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どこも。
    コメント(6)