遅ればせながら・・・。

うさぎ

2013年09月16日 20:06



本来なら祇園さんや天神まつりの時が一番美味しいらしいのですが・・・。

仕事をやめようかどうしようか・・・悩んでばかりの毎日で・・・。
更年期障害の症状も手ごわいもので・・・。

なかなかお出かけできなかったのですが・・・。

あまりお天気もよろしくなかったのですが・・・。

遅ればせながら、14日~15日、やっと行ってきました!

淡路島の鱧です。

今年は沼島に渡らず、南淡路市の福良港です。

淡路SAから見た明石大橋です。
3連休の初日だったので、多くのひとであふれていました。

淡路SAにはスタバができたのですが、スタバも大行列でした。

南淡路まで高速で行くのはやめて、淡路で出て、あとは下を走ります。
車も多くないので、好きなところで寄り道できるし、快適ですよ。


豊島港近くの焼き穴子のお店「あさじ商店」で穴子丼を買いました。


あさじさんにはイートインのスペースがないので、近くの海辺で食べましたよ。

お宿に行くには、まだ早いので、渦潮観潮船に乗ることにしました。


台風の影響でしょうか?
蒸し暑くて、お昼なのに夕方みたいな空の色です。


ちょうど大潮の時間で、ひとが多かったので、増便されているようです。
途中で、もう1隻の咸臨丸とすれ違いました。
お互いに汽笛を鳴らして、お客さんは手を振りあって・・・(笑)


鳴門大橋が見えてきました。

明石大橋や鳴門大橋を見るたびに「日本の技術力はすごい!」と感動する私です。


鳴門側からも観潮船が出ているのですね。
小さいお船だと渦潮に巻き込まれそうで、ちょっと怖いけど、迫力あるでしょうね。


巻いてるような巻いてないような・・・。
うちの洗濯機のほうが、まだ巻いてるような気がするけど・・・(笑)




潮と潮がぶつかり合って渦潮になるそうです。
そのぶつかり合う場所では、こういうふうに激しい流れになって、少し海面が浮き上がったようになります。
浮き上がってる感じ・・・撮るの難しいです(>_<)


良く巻いている渦潮を見るには、やっぱり春が一番良いそうです。


この日本丸に乗りましたよ。


今まで鱧は沼島の木村屋旅館さんに行ってたのですが、今回は料理民宿クボタさんにお世話になりました。

なぜなら・・・鱧鍋のあと、ご飯を入れて雑炊にするのではなく、クボタさんはお素麺を入れて下さるからです。


はもの湯引きは梅肉と酢味噌の両方が出てきました。
鱧のお刺身も淡路島ならでは・・・ですね。


お鍋の野菜もたっぷりです。


お鍋の鱧です。
キレイな身ですね。


鱧を炙ってたたきのようにしてあります。
ごめんなさい。
写真を忘れて、ちょっと食べてしまいました(-_-;)


天ぷらです。
もちろん、鱧もありましたよ。

一番楽しみにしていた、お素麺を入れた写真は撮りませんでした。
鱧の出汁のにゅうめんみたいですごく美味しかったです。

鱧って本当に美味しい魚です。
お料理するかたは骨きりが大変みたいですが・・・。

木村屋旅館さんに比べるとお部屋のグレードはちょっと落ちるけど、お料理はこちらのほうが満足です♪


この日の夜中から大変な雨でした。

朝になっても雨はどんどんひどくなります。

もうどこにも寄らず帰るだけですが・・・高速に乗らず島のなかをゆっくりと北上しました。

岩屋漁港の生しらす丼が美味しいと聞いたので、道の駅あわじへ向かいます。


しらすを生で食べるのは初めてでした。


帰りはこんな大雨でした。

淡路島は、島をあげて「三年ふぐ」にも力を入れています。
今度は寒くなってから、ふぐを食べに行きたいです。
関連記事